コンテンツへスキップ

今後のホテル業界を築きあげていく


ホテルとは、宿泊以外にもレストランやバー、ウェディングや宴会も提供する「シティーホテル」という言われる業態・施設を指していました。

一方、宿泊だけに特化したホテルは「ビジネスホテル」と呼ばれており、シティーホテル=豪華、ビジネスホテル=簡素というイメージが長らく定着していました。

しかし近年、宿泊特化型ホテルが簡素というイメージに変化が起こってきています。たとえば、朝食や温浴施設、スパトリートメントなどのサービスで差別化を図ってきているのです。
しかもそのサービスの設備やデザインはスタイリッシュで豪華であることから、ビジネスホテルとシティーホテルのボーダレス化が起こってきております。

また、かつてホテル宿泊は15時にチェックインし、チェックアウトは午前11時に済ますといったように、ホテルが決めたルールや時間に客が合わせる形がシステム化されていました。

しかしホテルの稼働率が低調な昨今、チェックアウト後の清掃も今までのような必要性がなくなりつつあります。

そこで、客がチェックインの時間も利用時間も決められるプランの登場によりフレックスステイという利用方法が顕著になってきました。たとえば、24時間いつでもチェックイン可能、10時間滞在プランなどです。

これはコロナ禍で誕生した「テレワークプラン」や、コロナ前で必要性が明らかになったデイユースという旅行スタイルが一般化してきたためです。ただここで、ある需要、それはカップル需要にも支えられてきたことが顕著になったのです。

プライベートな利用ゆえに統計は取るのは難しいですが、コロナ禍でおうちでの「おこもり需要」で売れるものや売れ行きに変化があったように、ホテルのおいてはカップルユースがこの需要にあてはまるのかもしれません。

ニュースや新聞では取り上げるには少し難易度の高い内容ゆえに、知られざる事実です。ただ、需要や旅行スタイルの変化を感じているのはホテル業界自体が一番感じています。

過去の常識や伝統が通用しないことを日々感じながらも、奮闘する現場のホテルスタッフは、ゲストに支持されるホテルとはなにか?と問い続けた末の知恵や努力の結晶なのです。

とはいえ、奇抜なアイディアやプランの打ち出しは当たり前になり、10年ほど経つと新鮮味を感じなくなるのが実情です。アフターコロナでも持続可能なサービスの継続ができるよう、さらなる質の勝負が今後一層求められるようになるでしょう。