求人情報
《最上流工程から携わる》公共・法人・金融分野のシステム開発プロジェクトにおいて、いずれかのシステム提案と設計開発のリードをお任せします。
具体的には
各プロジェクトのリーダーとして、新システムの開発や導入、カスタマイズ、運用など幅広く担当。お客様との要件調整や機能変更業務から、チーム内のマネジメントやPGの育成、成果物のチェック、導入後の操作研修や各種フォローアップまでお任せします。
入社後の流れ
ここ数年、40名前後の中途入社が続いている当社。入社後のオリエンテーションはもちろん、現場の受け入れ態勢も万全です!また、中途採用者ならではの意見を社内改善に反映させるため、中途採用者の同期で半年に一度、意見交換会を実施。横の繋がりが、入社後の不安解消や馴染みやすい環境づくりの一翼を担っています。
配属先の編成
誰もが伸び伸び活躍できるよう、メリハリある働き方を実現!その結果、残業は月平均21.3時間、年間の平均有給取得日数は14.5日と、プライベートも大切に活躍できます!
また、男女ともに育児休暇の取得を推進。小学校3年生以下の子どもを持つ社員は、時短勤務(4h、5h、6h)を選択することも可能です。
公共~法人まで幅広い案件★活躍のフィールドは無限大
《公共》
クラウド防災情報システム
Spot-Eye(クラウド&自立型カメラ監視システム)
※自治体向けのクラウド防災システム。GIS、NW、モバイル、メール配信など様々な技術を利用
《法人》
メーカー向け基幹システムの開発
※生産管理や個別受注メーカー向けのシステム開発がメインです
《金融分野》
生命保険会社もしくは損害保険会社の業務システムの開発
※新契約や支払いワークフローなどの業務アプリケーションが中心
大阪府
応募方法