求人情報
【社会の高齢化に伴い需要拡大!】福祉用品のレンタル受付や在庫確認、配送スケジュールの作成などをお任せします☆社会貢献につながる仕事です☆
具体的には
◆. 何をしている会社?
―――――――――――
車椅子や介護用ベッド、手すりなどの介護・福祉用具を
レンタルしている会社です!
取引先である介護ショップ(お客様)に貸し出しをしています。
◆. 具体的には…
―――――――――
◎介護ショップ(お客様)からのご依頼対応
◎来客対応
◎在庫管理
◎各種書類の作成(納品書、請求書など)
◎配送スケジュールの作成 など
◆. お客様への対応のしかた
―――――――――――――
1)介護ショップ(お客様)から「車椅子を借りたい」などのお問合せ
2)貸出開始の日時、期間、台数など、必要事項の確認
3)在庫管理ツールで在庫を確認
4)貸出の可否を介護ショップにご連絡
5)納品書と配送スケジュールの作成
―☆未経験でも心配なし!
今活躍している先輩も、みんな未経験からのスタート。
わからないことがあれば、その都度丁寧に教えてくれます。
◆. 専門スキルが身につけられる事務のお仕事です!
★入社後はOJTで業務の流れを習得し、商品知識や介護保険制度については、メーカー主催の研修で学んでいただきます。バリアフリー展やHCRといった展示会にも参加でき、スキルアップも図れます。
★事務職も含むすべての社員に「福祉用具専門相談員」の資格取得を推奨。費用は全額会社が負担します。
大阪府
応募方法