求人情報
【自社内開発100% & 残業月平均20h以内】「省庁の防災システム」などシステム開発をお任せ★希望を考慮してアサイン★10連休のプロジェクト休暇もOK
具体的には
◎設計・開発
◎コードレビュー
◎テスト
◎保守・運用 など
自社内開発100%だから、
上流~運用まで全てに携わることが可能です!
▼プロジェクトの一例
◇川の氾濫をGIS(地理情報システム)で開示するサービス
◇道路の保全・点検システム など
※自治体や官公庁が使用する「防災システム」がメインです。
入社後の流れ
サポートのもと
必要なスキルを吸収していきます。
新人でもメイン業務が担当でき、
ベテランが細々とした作業を担う風土のため、
「面白い工程は先輩が独り占め」
「スキルアップできない」という
もどかしさとは無縁の環境です!
★経験豊富な方には
実力に合わせた業務をを即お任せします!
将来のキャリアパス
案件は1チーム3~5人のちょうど良い規模感で、
設計から導入までトータルに
関われるチャンスもあるなど、
無理なくステップアップできる環境。
そのため、SEやリーダーへの
キャリアアップも身近です!
「自分が主体となり活躍したい」
「アイデアをカタチにする楽しさを味わいたい」
という方にピッタリです!
チャレンジ大歓迎!やりたいことを実現しやすい
現在、公共系案件と民間企業案件の割合は6:4。
今後はこの割合を半々にしていく予定。
また、大手企業案件や防災意識の向上や
生活インフラの整備に繋がる
社会的に意義のある案件など、
「スキルを活かしたい分野・興味のある案件」
があれば、遠慮なく発言してください。
あなたの希望を尊重してアサインします!
納得できる評価・還元⇒安心して長く働けます
自社内開発100%なので、
頑張りや成果がダイレクトに評価に繋がる好環境!
「常駐先のとりあえずの上司に評価されてきた…」
「頑張り損しか経験してない…」
という中途入社の先輩が、
正当な評価制度のもとで
活躍しているのが納得の証です。
案件相談も雑談レベルで
希望が言える風通しの良い風土です。
東京都
応募方法