求人情報
入社後はまず、3ヶ月の研修を受けて、Salesforceシステム管理者「認定アドミニストレーター」の資格を取得します。取得した時点で、世界15万社以上が導入する「Salesforceのシステムを運用管理できる人材」と世界的に証明されます。
<Salesforceとは?>
売上高1兆円超で急成長を続ける米国セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドコンピューティングサービス。インターネット経由で提供される7年連続世界シェアNo.1(IDC社/2020年発表)の顧客管理システム(CRM)です。Salesforceを導入すれば、企業は顧客とのやりとりを管理・記録できます。見込み客・営業プロセス・商談内容・商品・問い合わせ・契約・売上予測・ナレッジなどを管理し、企業のビジネスを成功に導きます。
<認定アドミニストレーターの仕事内容>
Salesforceのシステム管理者として活動します。親会社の株式会社テラスカイがSalesforceのお客様企業に合わせた独自の開発・導入を行ない、活用してもらうためのサポート(企画・設定・運用支援)を当社の認定アドミニストレーターが実施。「使いこなせない」「専門知識を持つ人を社内におきたい」「社員たちに使い方を教えてほしい」といった企業の要望に応えていきます。具体的には以下の業務となりますが、研修を受けることで理解・対応できるようになりますのでご安心ください。
■標準画面のカスタマイズ
■標準オブジェクトの項目追加
■データ移行
■マニュアル作成・更新
■利用者の教育
■ユーザー登録・変更
■ヘルプデスク(障害・改善要望などの一次窓口)
■運用ルールの作成
■取引先および取引先責任者の管理
■営業プロセスのカスタマイズ
■ページレイアウトの変更
■ワークフロールールの変更 など
応募方法