求人情報
【具体的な仕事内容】
・電話受付(約10~15件/日、1件あたり10分~15分、連休や悪天候時に入電数が増加)
・お客様のお名前や保険加入状況等の確認
・トラブルの状況確認
・状況に応じたレッカー、代替交通手段の手配
・システムへの入力 等
【研修について】
必要なことは入社後に学べ、配属後のサポートも万全です。
研修期間は6~7か月。電話応対の仕方や車と保険の知識、システムの操作方法等の基本を
座学とロールプレイングで学んだ後、OJTや追加研修でより実践的な知識やスキルを習得頂きます。
配属後についてもチームサポートにより、ステップアップ式に学べます。
研修は同期と一緒で、悩みや問題を共有できる仲間もできます。
【東京海上アシスタンスのお仕事の良いところ】
・「人と話すことが好き」「誰かの役に立ちたい」という方にぴったりです。
お客様から感謝の言葉を頂くことも多く、やりがいのあるお仕事です。
・女性の活躍推進
異動・転勤のない職務限定正社員。産休育休からの復帰率は91.5%。キャリア相談窓口の設置や産休・育児者との交流会等を通して、より働きやすい環境作りに取り組んでいます。
従業員全体の男女比率は6:4程度で、女性管理職も活躍中です。
・ワークライフバランスや福利厚生等の働く環境を重視
特別連続休日や有休を利用し、旅行等プライベートと両立しやすい環境です。
東京都
応募方法